ケ・セラ・セラと生きて、セ・ラビと酒を飲み(イラストレーター渡辺隆司のブログ)

なるようにしかならないけど、それが人生...せめて酒に唄って行きますか

腕を振るから肩が回るのだ

イメージ 1

「肩の回転で腕を振るのではなく、腕を振る事で肩が回るのだ」...ボブ・トスキ。

ボブ・トスキは、判りやすい説明で人気となった、世界的レッスンプロ。

我々がゴルフを始めた時から、一番言われる言葉が「肩を回せ」だろう。
そして「手打ちじゃダメだ」とか言われたり、「ボディターンだ」とか言われたり。

確かにゴルフクラブを初めて振る人は、ひょいと手でクラブを担ぎ上げて、なんとか小さなボールに小さなヘッドを当てようとして手先だけで合わせて振ろうとする。
だから、レッスンプロや上級者は「左肩を顎の下迄回して、腕は大人しく使ってボディーを回転させて振れ」とか教える事になる。
まず、手だけで当てようとする意識を変えさせる必要があるから。

ここから先で、ボブ・トスキは面白い事を言っている。
初心者に「肩を回せ」という事を意識させすぎると、右手を使ったスイングになってしまう、というのだ。
肩を回そうとすると、両腕を肩と一緒に回そうとする。
すると、「腕」の主役は右腕になってしまう...意識が右腕にどうしてもいってしまって、「右手で上げて右手で振り下ろす」ような感覚になりやすいのだ。
そうすると、当然ダウンで右手が勝手に暴れ回って、プッシュスライス、ダフり、テンプラ、引っかけ、チョロの、ミスのオンパレードとなる。

だから、肩を回すより腕を振る意識を持て、と。
そして、大事な事は「両腕」と言っても、「主役は左手で、右手は左手に従わせろ」ということ。
左手が動きやすいように、右手を添える事がポイントだと言う。

こうして腕を主役に考えてスイングした時に、「腕の振りによって、肩が回されて行く」と感じる事が出来れば、正しい動きになっているのだと。
そう感じられない時は「腕の力が入りすぎている」ということらしい。
これを実際に感じるためには、両腕にそれぞれ重いものを持ってスイングしてみるとよく判ると言う。

スイングの感覚がマンネリ化して、ゴルフがスランプに陥っている...なんて感じた時には、こうしたレッスンプロのちょっと変わったアドバイスを試してみるといい。
案外、自分の感覚が狂っている事に気がついて、目の前に新しい道が開ける、なんてことだってあるかもしれない。

ちょっとしたアドバイスで、急激に上達したりするのもゴルフ。
悩んでいたら、ちょっとお試しを...