ケ・セラ・セラと生きて、セ・ラビと酒を飲み(イラストレーター渡辺隆司のブログ)

なるようにしかならないけど、それが人生...せめて酒に唄って行きますか

踏んだり蹴ったりすっ転んだり・・・

f:id:ootataki02:20210202201521j:plain

昨日の事だ。
それほど寒い風も吹かず、空は青く晴れ渡り、これは散歩するのに良い天気とばかりに、完全武装の奥さんと共に家を出た。

風が吹き通れば、やはり季節は1月の末...決して暖かい訳ではなく、散歩コースも暖かい日の当たる側を歩こうという事になる。
それで川に沿った通りの、日の当たる細い歩道を歩き始めた。

普段は川の近くを歩いて、こちら側は歩かないのだが...

油断していた。
柵の内側の歩道という事で、周りの景色を見ながらのんびり歩いていて、全く足元は見ていなかった。
突然左足が内側だけ引っかかって、外側が空を踏んだ感じになり、完全にぐるっと内側に捻られてしまった。
「あ、捻挫やっちまった!」と頭の中に赤ランプが灯った。
猛烈な左足首の痛みに右足を一歩前に踏み込んだが・・・次の左足は痛みで痺れて地面につける事が出来ずに、体が前に倒れこむ。
「こんな事で転ぶのか?」「歳をとったから踏ん張れないのか?」なんて言葉が一瞬の頭の中に、「情けないなあ」なんて言葉とともに無数に飛び交う。
それでも、なんとか両手を前に出してすでに100キロ近いコロナ太りの体を支えようとする。
なんとかガッチリと両手で体を支えた、と思った瞬間...痛む左足よりさらに虚列な痛みが両手の平に!
手をついた場所はコンクリートの荒れた歩道の上(よく見ると普段ほとんど人の歩かない歩道は劣化していて、穴だらけの凸凹な状態だった)で、ガリガリに崩れた尖ったコンクリートの上に無数の小石がある状態...その尖ったコンクリートと小石が手の平に食い込んで、左右それぞれ4〜5個くらいの小石が食い込んでいる。
深く食い込んだ小石は皮膚ごと引きちぎって、全ての小石を取り除くと、両手とも血だらけの穴だらけ。
しばらくは左足首の痛みと両手の痛みと痺れで動けなかった。

ちょうど道行く老人にまで心配されて情けないこと限りなし...
それでも間も無く左足の感覚が戻ってきたので、散歩は中止して家に帰り怪我した場所を洗って消毒。

捻挫した左足首は以前やったのと同じ場所だったので、靴下を脱ぐとくるぶしのところが内出血したらしく、グニャグニャとした感触の腫れが自分でもおぞましい。


まったく・・・・今日から2月になるってえのに、なんだってんだ。
ここ数日は目にも花粉を感じるし、世間じゃ武漢肺炎も相変わらずの大流行りだし、去年痛めた右膝もまだまだ捻ると痛みはあるし...そこに持ってきて左足捻挫に両手に穴が空いたって?

 


ああ、人生油断しちゃいけないなあ。

これは、「足元見ないで空ばっかり見ていると、人生そこら中に落とし穴があるんだぜ」って今更ながらの教訓か?