ケ・セラ・セラと生きて、セ・ラビと酒を飲み(イラストレーター渡辺隆司のブログ)

なるようにしかならないけど、それが人生...せめて酒に唄って行きますか

ミスター・ロボコップ

イメージ 1

ある競技で一緒になったYさんは、一打一打を真剣にプレーする真面目なゴルファーだった。
礼儀正しく、ルールもマナーも良く知っていて、会話も楽しかった。

...ただ、スイングはぎこちなく、身体の硬さを思わせる小さなスイングアークとあまりリズム感のないスイングが、丁度映画の「ロボコップ」の動きを思い出させて、同伴競技者同士が思わず顔を見合わせて笑ってしまうほどだった。
でもYさんは、気にする事もなく淡々と真面目なプレーを続ける。
スコア的には、その組の誰もが「もうひとつ」という結果で、それほど差のつかない平凡な成績で終わってしまったが、記憶に残るような出来事はプレー後の風呂の脱衣所で起きた...

夏の終わりの頃で、皆が半袖でプレーしているのにYさんだけは長袖を着ていた。
そのYさんが、長袖のシャツを脱いだところで、隣にいた自分や周りの人が「えっ?」と驚く。
シャツの下には、流行の機能下着...それはわかる。
が、その上に右肩から肩用のサポーター、両肘に柔らかい肘用サポーター、さらに右腕に柔らかいゴムのサポーター、左手のグローブの下に親指を保護するサポーター、さらに右腕と左腕に何やら身体の機能とかバランスを高めるという宣伝をしている腕輪がひとずつ...

さらに腹には薄い大きな腹巻きと、その上にギュッと締め付けている磁石付きの大きな腰痛ベルト!

そして、ズボンを脱ぐと下にはやはり膝関節まで締め付けて機能するという機能下着に、両膝に膝痛用の締め付けサポーター、ふくらはぎにゴムのサポーター、さらに左足首に関節用のサポーター...

...そりゃあ、これだけ着けていれば動きだって「ロボコップ」になるでしょうよ。
唖然としている我々をよそに、Yさんは平然とした顔でそれらの装具を外して裸になる。
脱衣カゴはそれらの外した装具で山盛りになっている...

湯船で話をして聞いたところでは、Yさんはゴルフにともかく熱中していて、時間が許す限りほぼ毎日練習していて、練習に行くといつまでも球を打ち続ける...球数にして少なくても一日300球は打つのだと...
スコアとしては成果が出ているとは言えないけれど、ともかく毎日球を打つのが楽しくてしょうがないのだそうだ。
でも、その結果として(練習のやり過ぎで)腰痛と、右肩痛と、両肘の痛みと右肘の腱鞘炎と、両膝の痛みと、ふくらはぎの痛みと、左足首がいつも捻挫しているような状態なのと...本当は首も軽いむち打ち状態になっているのだと。
医者に行っても、医者は「ゴルフの練習をしばらく休むしかない」としか言わないので、最近は行ってないんだとか。

「やっぱりゴルフがやりたいんで、練習もラウンドも休むなんてもったいなくて...」
その痛みを軽くするために色々試しているうちに、こんな状態になってしまったんだとか。
「首の痛みを固定するサポーターを使うと、スイング出来なくなるんで首にははめてませんけどね」
「少し休んで治してから、ゆっくりゴルフ再開するようにした方がいいんじゃないですか?」
「とんでもない! 半年とか一年とか、ゴルフをやれないんなら死んだ方がましです。」
...この日のラウンドの後も、練習場に寄ってから帰るんだそうだ。

こういう「ロボコップ」みたいな人って、案外そこら中にいるのかもしれない。
...雨の日も風の日も、台風の日だって、練習場には打っている人が絶対にいるものねえ。