ケ・セラ・セラと生きて、セ・ラビと酒を飲み(イラストレーター渡辺隆司のブログ)

なるようにしかならないけど、それが人生...せめて酒に唄って行きますか

150ヤード飛ばそうと...

イメージ 1

「ゴルフというのは、150ヤード飛ばそうと思って打てば50ヤードしか飛ばず、50ヤード打とうと思って打てば150ヤード飛ぶものだ」...作者不詳。

古来からいわれているゴルフの「名言」の一つで、ゴルフの上達の重要なポイント...スイングの「ツボ」、「コツ」だという。

思い当たるのは、我々殆どの凡ゴルファーでも経験したことがあるだろう...「刻もうと思って打ったアイアンは良く飛ぶ」ということ。

「池まで150ヤードです」
「じゃあ140ヤード打つなら大丈夫だね。140ヤードは8番だけど、念のために130ヤードしか飛ばない9番で刻むよ。」
なんて選んだ9番アイアン。
どうせ刻みなんだからと、軽い気持ちでビュンと振る。
いい手応えで、池の手前...のはずが行ってみるとボールが無い。
なんといつもの7番の距離を9番で打ってしまった、ということになる。
「そういえば、あんなに軽く良い感触のショットって、普段のアイアンのショットじゃあ経験したこと無かったな。」
...普通のアイアンのショットでは、練習場で確かめた自分の番手の飛距離を必死に打つんだけれど、殆どの場合ショートする。
自分では7番が150ヤードのはずなのに、その距離をきっちり打ったことなんて殆ど無い。
...150ヤード打つつもりで、大ダフリで50ヤードなんてのは結構あったりする。

しかし、9番で150ヤードなんて、練習場でも打ったことが無いのに、こんな気楽な刻みの時にその飛距離が出てしまう。
自分が打ったのに、自分の飛距離が信じられない...なんかの間違いなんじゃないのか?

9番で150ヤード...事実が教えてくれているのだ、これが自分が一番良いスイング出来た時の飛距離なのだと。
これは所謂「無駄な力の抜けた」「ヘッドを走らせた」結果のスイングということ。
これはスイングの「極意」だ。
実際に自分が打てたこのスイングをいつでも出来るようになれば、ゴルフがガラリと変わるはず。
飛距離も正確さも数段上のクラスに進化したって事になるってわけ。

...でもね、150ヤード打とうとして50ヤードしか飛ばないのはわかるけど、スッと無心で振ったスイングが意外に飛距離が出るというのもわかるけど...50ヤード打とうとして150ヤードは飛ばないんじゃないかい?
古来のゴルフの名人さん達、俺はどうやっても50ヤード打つつもりで150ヤード飛ばないんだけれど、心にやましいことがあるからなのかなあ...

50ヤードでいい、50ヤードでいい、って言い聞かせて打つと...50ヤードしか飛ばないんだ。