ケ・セラ・セラと生きて、セ・ラビと酒を飲み(イラストレーター渡辺隆司のブログ)

なるようにしかならないけど、それが人生...せめて酒に唄って行きますか

「やれる」と「やりたい」

イメージ 1

「トラブルになったら、『やりたい』ショットではなく、『やれる』ショットをしろ」...ジャック・バーグ。

イラストのようなケース、左打ちなら前に打てて距離を稼げる。
右打ちでは普通にスイング出来ないの、でスイングの出来る真横に出すだけとなって確実に1打の損となる。

さあ、どうするか。
左打ちで少しでも前に打つ、と言う選択をする人が結構多いんじゃないだろうか。
テレビの試合中継なんかでは、プロがやっているのを何度も見た事があるし、フルスイングじゃないんだからゴロでもなんでも前には打てるだろう...

まあ、殆どの場合は「空振り」となる。
最悪の場合、変なところに当たってもっと悪い状況になってしまう事だってありえる。
...そりゃあそうだ、普通の右打ちの人が左でボールを打つなんてやった事が無いんだろうから。
練習場だって、殆どのところでは右打ちの打席では左打ちは出来ないし。
ただ、プロなんかがやっているのを見た事があるからやれるような気がするし、やってみたいとも思っていたし...
その結果1打の損だったのが、2打の損...空振りに動揺して3打4打にも影響して、晴れてビッグイニングの達成となってしまう。

トラブルは、そこに打ち込んだ事で1打のペナルティーを払うのは覚悟しなくてはいけない。
1打払うのは真っ当な対価なのだ。
それをケチったために、さらに大きな罰金を払わなければならなくなるのは、世の理ってものだろう。
素直に横に出しておけば、1打多いだけで済んだ...かもしれないのに。

他のトラブルも同じ事...急斜面にしろ、林の中にしろ、池にしろバンカーにしろ、そこに打ってしまったのは自分なんだから、「やったことがない」「やれたらいいな」なんてショットをしようとして、さらに深みにはまるような事はするな...謙虚に「やれるショット」を打つ事だけ考えろ、とジャック・バーグは言っている訳だ。

だが...ある不良中年ゴルファーは、考える(自分の事だけどね)。
「命までとられる訳じゃなし、可能性があるならやってみるのが男だべ」
(別に「だべ」じゃなくてもいいんだけどね)

...それが結構上手くいったりするから、ゴルフって奴は...。
実際ドライバーのナイスショットより、大トラブルの起死回生のスーパートラブルショットの成功の方に快感を感じる自分がいる。
そう、「フェアウェイからより、トラブルショットの方がグリーンに乗る確率が高い」と言われている私には、この格言を提案する資格は無い...いつも「やれる」ショットより「やりたい」ショットを打つ方を選ぶのは、「馬鹿な私です」(笑)。

...だって、「その方が気持ち良いんだもの」、てね。