ケ・セラ・セラと生きて、セ・ラビと酒を飲み(イラストレーター渡辺隆司のブログ)

なるようにしかならないけど、それが人生...せめて酒に唄って行きますか

クラシックークラブ

イメージ 1

パーシモンのウッドのことを書いたから、今度はアイアンの話。
いろいろなアイアンを今まで使ってきたけど、使ってきたほとんどのアイアンは下取りに出したり、友人にあげたり、オークションで売ったりして今は手元にない。
唯一、どうしても手放しがたくて手元に置いているアイアンが一つだけある。
それがスポルディングの黒トップ。
ベン・ホーガンから始まって、マグレガー、ミズノ、ピン、ダイワ等々、いろんな種類のアイアンを使ってきたけど、このスポルディングの黒トップほど、ボールを打った時の感触の柔らかいアイアンをほかに知らない。
それに、何ともメッキが綺麗。
そのメッキも下に銅のメッキをした、いわゆる「銅下メッキ」の仕上がりの美しさ...これもやはり「工芸品」の域に達して居るんじゃないか、と個人的には思っている。
シャフトは普通の重いダイナミックのスチールシャフトだし、ソールはダウンブローに打ち込まない限り絶対にボールは上がらない、なんて具合に平らで鋭角になってるし、ロフトも当然昔の基準通りなんだけど....なんでなんだろう、今のボールを打っても柔らかくボールがくっつくような感触が残るのは。
まあ、昔はこのアイアンでも易しい部類の代表だったんだそうだ。
年に一度か二度、ただ純粋にその感触を思い出すためにコースで使う...笑っちゃうけれど、スコアはそんなに変わらない。
ただ使っていると、払うような打ち方ではボールが上がらないから、必要以上に打ち込もうとしてしまうのが問題。
それと、楽しむためにフェースに以前教わった「ある事」をやっているのがミソなんだけど、それはまた後で。